生きよ 堕ちよ

高校留年~プータロー~文系大学~再受験し医師~内視鏡に魅せられ消化器内科へ

たっかあい

先週の日曜日は日当直バイト。救急車3台の受け入れ要請あり。1台は内科の範疇外で断り、2台受けたが、1台は他の病院が決まったとのことでキャンセルとなった。

‥救急隊も掛け持ちで連絡すなよw 日曜日の朝から月曜日の朝まで病院にずーっといるストレス発散のため、ひたすらお菓子を食べまくっていた。後3回だ、ふんばろう。

 

論文がアクセプトされた。といっても僕はほとんど何もしていないけれど。open access journalであり、そのため投稿料は高い。

28万円。これまでいくつかopen access journalに投稿したが、高くても20万くらいだった。前病院では英文校正、投稿料すべて科か病院が出してくれたが、大学病院にはそのような補助は一切ない。

大学病院こそ、論文を書かないといけないと思うのだが、市中病院の方が論文作成支援が手厚いってのはどうなんだろう。

 

大枚はたいたし、教授や准教授も学位を取れというので、学位申請手続きについて色々調べてみると、僕のように大学院に行っていない者は、他院での研究歴を認定してもらわないといけないということが分かった。

年に1回学会発表か、論文を書いていればその年が研究歴として認定され、それと大学にいた年数と合算して6年クリアしていればOKなので楽勝なのだが、様々な書類を作成してその月の20日までに提出しないといけないと書いてあった。

‥もう過ぎてるやん。今月に研究歴が認定されないと、翌月に学位申請書類を出せず、4月までに学位を取ろうと思ったら、なぜか1月が最終締め切りなので、もう間に合わない。

あーあ、28万パーかと思ったが、ダメもとで担当に電話して聞いてみたら、年内に書類を出せば何とかしてくれることになった。さすが私立大学だけあって融通が利く。

研究歴申請に卒業証明書がいるとのことであり、母校に問い合わせたら、オンライン申請というおしゃれなものになり、有料になっていた。明日取りに行く予定。

 

僕は大学院に行っていないので審査料が20万円かかり、さらに教授や准教授に悪習慣習となっている礼金を払うともう100万円だ。ほんま、こんなん払うくらいならウブロの時計が欲しいわ。

‥しかし礼金って昭和やないんやから。薄汚い世界やで。

100万払った代償は僕にとって名刺に医学博士と書けるくらいやし礼金は意地でも払わんw でも准教授には払ってもええかもなあ。論文書いてくれたし、教授選負けそうやし。 

 

今日の体重は78.2㎏。クリスマスに色々食べ過ぎた。